

スマホが当たり前になった今の時代。現代人の行動のほとんどはスマホからの情報により決定されています。
キャンプ場の検索や予約も、スマホを通じてHPやSNS等から行います。
そのため、施設側にはHPやSNSといったデジタル面の整備が求められています。
弊社では、時代のニーズにあった集客方法を提案し、集客率のUPを行います。
また、集客率のUPだけでなく、情報発信力の強化まで一貫して行います。
多くのユーザーが比較サイトやニュース等から、行きたいキャンプ場の情報を取得する。
その後7割以上のユーザーが、公式HPを検索して、必要な情報を探し予約の判断をしています。
上記ユーザー動向で説明の通り、7割以上の人が公式HPの情報を求めている。
しかし、以下のような課題(主に3つ)があるとユーザーは情報収集に手間を感じ、次の施設を探しに行ってしいます。
①HPが存在しないor見つからない
②昔のまま変更していない
③情報が整理されていない
アウトドア施設特化型のHPとして、弊社が作るHPには以下の3つのポイントがあります。
①施設の魅力が伝わるデザインを作成
②スマホ最適化で予約につながる
③予約管理フォーム対応
左の図は2021年4月下旬から公式HPをオープンしたとある施設の数値になります。
右側の公式HPからの予約に関しては予約手数料がかかりません。
公式HPを適切に運用、管理していくことで、わずか1カ月程で予約の約60%を公式HPからに変更することができました。
※5月に関しては予約サイトが4月上旬からオープンしていたため、公式HPからの数値は低めとなっております。
▼チェックポイント
・予約経路を予約サイトのみにしていないか?
・公式HPからも予約を取れるようにしているか?